RESOURCE DEVEROPMENT 人材育成

株式会社ビッグ東北

当社はカー用品総合専門店「オートバックス」「スーパーオートバックス」を福島県で3店舗展開している企業です。
社是:「独自」「自発」「自律」
・自分の為に自ら考え、相手の為に自ら行動し、みんなの為に自らを律する。

■所在地
:  福島県郡山市南二丁目58番地
■電話番号
:  024-945-8791
■FAX
:  024-945-3353
■設立
:  1983年3月10日
■資本金
:  3,000万円
■従業員数
:  95名
■売上高
:  
■店舗名
:  スーパーオートバックス郡山南、スーパーオートバックス会津若松店、オートバックス白河店

採用情報

募集対象

大学卒、大学院卒、短大卒、専門学校卒、高校卒

採用フロー

①エントリーシートからエントリーお願い致します。採用に関する案内をご連絡致します。
   ↓
②採用一次試験(筆記(一般教養)・適正検査・簡単な書類記入)実施。
 (*福島県郡山市の(株)ビッグ東北 本社にて試験実施。)
   ↓
③採用二次試験実施(役員面談・作文)
 (*福島県郡山市の(株)ビッグ東北 本社にて試験実施。)
   ↓
④採用三次試験実施(希望配属店舗 店長面談)
   ↓
⑤最終選考
 (*最終選考に合格された方には、内定通知を書面にて郵送致します。)

●お問い合わせ先は下記まで・・・(*お気軽にお尋ねください。)
  (株)ビッグ東北 本社 採用担当:渡邊
                   TEL 024-945-8791

備考

●提出書類:履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込証明書

勤務時間

*下記のシフト制となります。
【4,11,12以外の閑散期】→19時閉店
①9:15~19:25(休憩▲80分)
②9:15~15:15(休憩▲60分)
③14:15~19:25(休憩▲10分)

【4、11、12月の繁忙期】→20時閉店
●9:15~20:25(休憩▲110分)

給与

日給月給:基本給 大卒190,000円~、短大・高専・専修学校卒180,000円~

諸手当
整備士手当(国家2級10,000円)、皆勤手当(10,000円) 他、残業手当、深夜残業手当、通勤手当等
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
休日休暇
年間休日112日(月平均9~10日)、年間有給休暇10日~20日 *他、年度内にリフレッシュ休暇5日間
福利厚生

各種社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、リフレッシュ休暇(年度内5日間)、従業員割引制度、オートバックス共済会(慶弔金、見舞金、健診補助金、予防接種補助金、書籍補助金、資格取得報奨金、等)

教育制度
オートバックスグループ研修制度、新入社員研修、OJT・OFT制度、資格取得支援制度
勤務地

スーパーオートバックス郡山南
スーパーオートバックス会津若松店
オートバックス白河店

お問合せ先

株式会社ビッグ東北 本社 採用担当:渡邊
(住所)〒963-0115 福島県郡山市南二丁目58番地
(電話)024-945-8791
(メール)m.watanabe@bigtouhoku.com

採用担当コメント

ビッグ東北グループでは、「次世代育成」に取り組んでおります!
是非、若い力で会社を盛り上げてください!
【写真:白河店 小松さん/郡山南店 佐藤さん】

社是・企業理念

●社是
「独自」「自発」「自律」
・自分の為に自ら考え、相手の為に自ら行動し、みんなの為に自らを律する。

●企業理念
1、私達は、カーライフを通して、お客様の期待を超えるサービスを、創造し、提供します。
2、私達は、社会規範・理念に基づいた、他喜力を発揮し、信頼される企業を目指します。
3、私達は、家族の笑顔につながる、働きにより、潤いと、活力ある、職場を創ります。