株式会社オートバックス関東販売 千葉カンパニー
当社はカー用品総合専門「オートバックス」「スーパーオートバックス」や車販売の「カーズ」、
中古用品を扱う「セコハン市場」、タイヤ専門の「タイヤ専門館」を千葉県で展開している会社です。
お客様視点を最優先行動理念とし、支持・信頼される企業を社員一丸となって目指しています。
また店舗数も多い為、社員旅行などのレクリエーションを通じて社員同士の交流も積極的に行うようにしています。
- ■所在地
- : 千葉県市川市鬼高3-32-12
- ■電話番号
- : 047-377-6488
- ■FAX
- : 047-378-7744
- ■設立
- : 設立1996年9月11日(創業1982年4月21日)
- ■資本金
- : 1億円
- ■従業員数
- : 304名
- ■売上高
- :
- ■店舗名
- : スーパーオートバックス市川 スーパーオートバックス千葉長沼店 スーパーオートバックスかしわ沼南 オートバックス茂原高師店 オートバックス海浜幕張店 オートバックス・南行徳 オートバックス・成田店 オートバックス松戸店
採用情報
- 募集対象
-
整備士資格取得済みで、自動車整備専門学校卒業の方
- 採用フロー
学校経由でご連絡頂くか、下記の採用担当あてに直接ご連絡ください。
株式会社オートバックス京葉 採用担当:花澤
住所:千葉県市川市鬼高3-32-12
電話:047-377-6488
メール:hanazawa@ab-keiyo.com
- 備考
提出書類(履歴書・職務経歴書)
- 勤務時間
シフト制
①09時40分~20時30分
②09時40分~15時50分
③14時20分~20時30分
※営業時間は店舗によって異なります。
※年間変形労働時間制
- 給与
月給:基本給190,100円~
※自動車整備学校卒業の方対象
- 諸手当
- 整備士手当 (1級15,000円、2級10,000円、3級5,000円)他、住宅手当・残業手当、深夜残業手当、通勤手当等
- 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 休日休暇
- 年間休日115日(月平均9.6日)、他年間有給休暇(初年度10日、最高20日)、慶弔休暇
- 福利厚生
各種社会保険完備、退職金制度(確定拠出年金・401K)、社員割引制度、オートバックス共済会(レジャー施設・ホテル・飲食等の割引制度、慶弔金、資格補助等)、社員旅行
- 教育制度
- 新入社員研修、OJT研修、eラーニング
- 勤務地
千葉市(1店舗)、市川市(2店舗)、柏市(1店舗)、習志野(1店舗)、松戸市(1店舗)、成田市(1店舗)、茂原市(1店舗)、流山市(1店舗)
- お問合せ先
株式会社オートバックス関東販売 千葉カンパニー 採用担当:花澤
・住所:〒272-0015 千葉県市川市鬼高3-32-12
・電話:047-377-6488
・メール:hanazawa@ab-keiyo.com
自動車整備士の先輩から
オートバックスではたくさんの経験が得られます
私は、専門学校を卒業したのち国産ディーラーに10年、輸入車ディーラーに2年務めたのちにオートバックスに入社しました。オートバックスに入社後1級整備士の資格を取得し、PIT長としてのマネジメント業務。整備関係では、車検整備だけではなく車のカスタムチューニング含め、PIT全般の作業を行っています。小さい頃から機械いじりが好きで、今でも車をいじることが大好きなのですが、やはり、お客様の困りごとを聞いて解決出来た時にお客様に感謝して頂けるのが大好きだったりもします。
お客様から頼られる整備士として「オートバックスに行けば橋本がいる」「橋本に聞けば何でも解決できる」そんな整備士になることを目標に仕事をしています。
オートバックスでは決まったトラブルだけではなく、お客様自身もトラブルに気づいていないような症状のお車も多くご来店されます。様々な知識が必要になるので大変ではありますが、整備士として幅広い知識を得られる職場だと思います。少しでもクルマいじりに興味があったり、様々な車種に触れられる事に魅力を感じるなら、ぜひ一緒にオートバックスで働きませんか?