RESOURCE DEVEROPMENT 人材育成

株式会社オートバックス関西販売 北摂カンパニー

株式会社オートバックス関西販売 北摂カンパニーへのアクセスありがとうございます。
来春卒の新卒採用活動を開始いたしました。

私たちは「カー用品」「車検・整備」「クルマの買取・販売」を3つの柱として
地域のお客様よりクルマのことで頼られる存在を目指しています。

説明会では具体的な仕事内容やキャリアアップに向けてのアドバイスなど、
少人数でじっくりしっかりとお話することを心がけておりますので、気負わず
気楽な気持ちで参加いただき、質問などがあればどしどし投げかけて下さい。

皆様のエントリー、会社説明会へのご参加お待ちしています。

■所在地
:  大阪府高槻市大塚町1-2-6
■電話番号
:  072-691-5011
■FAX
:  072-676-5180
■設立
:  1998年10月8日
■資本金
:  1億円
■従業員数
:  294名
■売上高
:  
■店舗名
:  スーパーオートバックス高槻店、 スーパーオートバックス、 豊中庄内・オートバックス牧落店、 オートバックス・千里丘店、 オートバックス高槻北、 オートバックス・なにわ店、 オートバックス住之江店、 スーパーオートバックス43道意店

採用情報

募集対象

大学卒、短大・専門学校卒、高卒
来年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

採用フロー

学校就職課経由でご応募ください。
または、採用担当宛にご連絡ください。

応募書類受付⇒1次面接(人事)・筆記試験 /⇒2次面接(役員)⇒内定

株式会社オートバックス関西販売 北摂カンパニー 採用担当:平川・ワタナベ
住所:〒569-0034 大阪府高槻市大塚町1-2-6
電話:072-691-5011
メール:hirakawa@hokusetu-ab.com/watanabe@hokusetu-ab.com

備考

【提出書類】
履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書

【選考方法】
1.一次選考   筆記試験(一般常識) 適性テスト
2.二次選考   面接
3.最終選考   役員面接

勤務時間

一カ月単位の変形労働時間・シフト制(177時間/月 31日の場合)

【勤務時間例】
9:40~20:20
9:40~15:30
14:30~20:20

給与

2021年度
4大卒:202,120円
短大卒:191,820円
専門卒:191,820円

諸手当
高活性化手当2,000円、共済会手当1,320円、通勤手当(公共交通機関定期代若しくはマイカーガソリン代支給)、売上達成手当 2020年実績(店舗別達成応じ、毎月一人最大1万円~2万円)、家族手当(例:配偶者+子二人=43,000円※配偶者の扶養義務なくとも支給)、残業手当(2020年実績:月平均5時間程度)
昇給
年2回(7月、12月)
賞与
年2回(7月・12月)
休日休暇
年間休日115日(有給休暇初年度10日付与)
福利厚生

健康保険(オートバックス健康保険組合)・厚生年金・雇用保険・労災保険
オートバックス共済会  企業型確定拠出年金制度  社員購入制度も充実

教育制度
オートバックスグループ研修制度(FC新人研修、e-ラーニング、商品別技能研修)、整備士を目指している方に向けて検査員・2級・3級整備士取得費用全額負担
勤務地

大阪府(高槻市、豊中市、箕面市、摂津市、大阪市浪速区、大阪市住之江区)
兵庫県(尼崎市)

お問合せ先

株式会社オートバックス関西販売 北摂カンパニー
採用担当:平川・渡邉(ワタナベ)
住所:〒569-0034 大阪府高槻市大塚町1-2-6
   スーパーオートバックス高槻店2F
電話:072-691-5011
メール:hirakawa@hokusetu-ab.com / watanabe@hokusetu-ab.com

会社紹介

カーライフのプロになろう!車に関わるお客様を笑顔にすることが、私たちの使命です

オートバックスは1974年、日本初のカー用品総合専門店として大阪にオープンし、今では国内600店舗を超えるグループとなりました。私たちはそのグループ企業のひとつとして地域に密着した店舗を展開しています。
取扱アイテムは芳香剤やハンドルカバーといったインテリア用品からエンジンオイル・バッテリーといったメンテナンス用品、タイヤ、ホイールやナビ、ドライブレコーダーなど多岐に渡り、2万アイテムを遙かに超える圧倒的な品揃えを誇っています。
なかでもこれらカー用品の取付や交換に加えて、車検や自動車整備を提供するピットサービスはお客様の安心・安全や快適なカーライフを支える要となるように、オートバックスでは、プロの技術力で「オートバックスなら安心して愛車を任せられる」と満足していただける商品・サービスを提供しています。
当社の長年培ったノウハウとあなたのやる気で、お客様のニーズのその先まで応える「よりよいカーライフの提案」を一緒にしていきませんか。

会社紹介

2021年4月1日の入社式です。16名の新入社員が新たに仲間入りしました。

仕事紹介

オートバックスが誇る豊富なアイテム数で、様々な商品の専門知識を得ることができます。

①先輩社員情報

入社前は自動車の知識のほとんど無い私がオートバックスという職場で働く事がすごく不安であった事を覚えています。しかし、先輩や上司に恵まれ、少しずつでは有りますが仕事が出来るようになりました。すると同時にお客様に商品を販売する事が出来た時や、今まで出来なかった作業が出来るようになった時など、仕事にすごくやりがいを感じるようになりました。北摂オートバックスは私のように、特に知識などが無くても、やる気さえ有れば教えてくれる先輩がたくさんいるので、どんどん自己成長ができ、活躍の出来る職場だと思います。

②先輩社員情報

例:一緒にクルマ業界を盛り上げて行きましょう!
こんな人を求めています。

私は、車への知識をつけたいと思い北摂オートバックスへの入社を決めました。入社してから実際に整備担当としてお仕事をしているのですが、その中では特にお客様の車を自分が実際に手を加え修理するというところに大きなやりがいを感じます。
現在は、会社の整備士資格支援制度を使い、自動車検査員の資格も取得でき、車検業務にも携わっています。より多くの車を整備することで、更に知識、技術を向上させていきたいと日々仕事に励んでいます。