RESOURCE DEVEROPMENT 人材育成

株式会社シー・エス・シー

当社はカー用品総合専門店「オートバックス」「スーパーオートバックス」を福岡県、佐賀県、大分県で展開している会社です。お客様のご要望にできるだけお応えできるように、「新しいクルマ屋のカタチ」に挑戦しています。スタッフを「人財」として、一緒に歩んでいく企業を経営理念としがんばっています。

■所在地
:  福岡県久留米市東合川新町11-58
■電話番号
:  0942-44-8448
■FAX
:  0942-41-9850
■設立
:  1997年6月1日
■資本金
:  5,000万円
■従業員数
:  150名
■売上高
:  
■店舗名
:  スーパーオートバックス久留米 オートバックス合川バイパス店 オートバックス大川店 オートバックス大牟田北磯店 オートバックス・日田店 オートバックス・鳥栖店

採用情報

募集職種
販売スタッフ
ピットスタッフ
募集対象

大学卒、大学院卒、高卒、専門学校卒

採用フロー

①まずはエントリーをお願いします。こちらから、詳細についてはご連絡します。
②面接・筆記・適正検査
・面接、筆記試験、Webでの適性検査を行います。
③最終選考
・一次試験の合格者には、当社規定に沿って書類の提出を依頼いたします。
・最終選考の合格者の方には、内々定のご連絡をいたします。
※連絡先 0942-44-8448 担当:三枝(さえぐさ)
質問等があればお気軽にご連絡ください。

備考

提出書類( 履歴書 健康診断書 運転免許記録表 等)

勤務時間

勤務時間、曜日はシフトにより決定(一ヶ月単位の変形労働時間制)
毎月、一ヶ月単位でシフト作成します。
シフトパターン
1、9時30分~20時00分
2、9時30分~14時00分
3、15時30分~20時00分

給与

月給:基本給200,000円~整備士手当

整備士手当(2級10,000円、3級5,000円、整備主任者手当5,000円)
検査員手当(30,000円※整備士手当込み)

他、残業手当、深夜残業手当、通勤手当等
※自動車整備学校卒業の方対象

諸手当
資格手当、役職手当、各残業手当、通勤手当、等
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(5月、11月)
休日休暇
年間休日120日(月9日~11日)
福利厚生

各種社会保険完備
退職金制度
従業員割引制度
オートバックス共済会(レジャー施設・ホテル・飲食等の割引制度、慶弔金、資格補助等)

教育制度
オートバックスグループ研修制度、新人研修、資格取得支援制度(整備士、保険募集人等)
勤務地

オートバックス合川バイパス店
オートバックス大川店
オートバックス大牟田北磯店
オートバックス・日田店
オートバックス・鳥栖店
スーパーオートバックス久留米

お問合せ先

株式会社シー・エス・シー 採用担当:三枝(さえぐさ)
住所:福岡県久留米市東合川新町11-58
電話:0942-44-8448
メール:csc-soumu@autobacs-csc.com

採用担当者からの 一言

スタッフの皆さんを「人財」として、社員一同が一丸となって頑張っています!!
人財が経営基盤と考え、充実・率先して仕事に取り組む会社を目指しています。
まずはお気軽にお問い合わせください。

社員紹介

入社18年目の検査員です。特殊整備部門に所属しており、輸入車や旧車を中心に整備の仕事をしています。5年間、一般ピットの取り付け等を勉強しがんばりました。おかげで、会社の資格取得支援により、三級整備士、二級整備士、検査員の資格取得ができました。

社員紹介

雰囲気が明るく、分からない事も聞きやすい働きやすい職場です。一緒に働くメンバーは、役割をきっちり果たしたうえで、チームワークを大切に頑張っています。最近は、車販売という新しい分野にもチャレンジしています。

社員紹介

入社したときは車の知識は全くありませんでしたが、先輩たちに教えてもらいながら、車検受付担当としてがんばっています。今は、一人で任せてもらう事が増えて、やりがいを感じています。男性女性・新人ベテランに関係なく仲が良く、楽しい職場です。