RESOURCE DEVEROPMENT 人材育成

株式会社図南

当社は千葉県内でオートバックスを5店舗運営している会社です。
お客様に対する思いやりを持ち、社員一人一人が自力を上げ、人間力で勝負できる会社を目指しています。

■所在地
:  千葉県旭市ニ424番地
■電話番号
:  0479-62-5022
■FAX
:  0479-62-6555
■設立
:  1996年8月8日
■資本金
:  3千万円
■従業員数
:  58名
■売上高
:  
■店舗名
:  オートバックス旭店、オートバックス東金店、オートバックスやちまた店、オートバックス佐倉店、オートバックス銚子西店

採用情報

募集対象

自動車整備専門学校卒業の方

採用フロー

学校就職課経由でご応募ください。
または、採用担当宛にご連絡ください。

選考の流れ

応募書類受付

面接および適性検査

内定

備考

提出書類
履歴書、成績証明書

勤務時間

9時30分~18時45分以降残業あり 
※営業時間は店舗によって異なります。

給与

月給:基本給181,000円~
整備士手当(2級1,000円、3級500円)
※自動車整備学校卒業の方対象

諸手当
家族手当・残業手当、深夜残業手当、通勤手当等、整備士資格手当
昇給
賞与
休日休暇
年間休日103日(月平均9日)
福利厚生

各種社会保険完備
従業員割引制度
オートバックス共済会(レジャー施設・ホテル・飲食等の割引制度、慶弔金、資格補助等)

教育制度
勤務地

旭市(1店舗)、東金市(1店舗)、八街市(1店舗)、佐倉市(1店舗)、銚子市(1店舗)

お問合せ先

株式会社図南 採用担当:山本
住所:千葉県旭市429 
電話:0479-62-5022
メール:saiyou@ab-tonan.com

先輩から仕事についてのメッセージ

オートバックスの仕事について

主な仕事内容は、自動車整備・カー用品の販売です。色々なメーカーの車に触れる為、様々な車種の整備方法や構造について学ぶ事が出来ます。社内外の用品や電装部品も扱っているので、整備以外の知識も身に付ける事が出来ます。資格取得の為の勉強会等も行っているので、働きながら整備に必要な資格の取得をする事が出来ます。用品の販売を行うので販売員としての経験、知識を身に付ける事も出来ます。皆さんも是非活躍してくださいね。

社長からのメッセージ

当社が求める人物像

採用については、人物像を最優先しております。
皆さんがどういう整備士を目指し、どういった気持ちでお客様と接し、どのようなキャリアを社内で積んでいくかが重要だと考えます。
もちろんこれまで学んできたことは重要ですので、それを活かすためにも今はしっかりと学んでほしいと考えます。

当社では、整備、販売の壁をなくし、マルチに活躍できる人物になれるように指導しています。
実際に、自動車整備の専門学校を卒業し、整備士として入社、その後、販売職を経て店長になっている者が3名おります。
整備士の専門学校を卒業したから整備のみ、逆に、販売職で入社したから販売のみの仕事にずっと従事することが、必ずしもそれぞれの社員のためになるとは考えていません。
適正を考慮しつつ、その能力が身についていれば、色々な仕事に従事できます。
こういった考えでの採用、人材育成は、すでに8年前から取り組んでいます。

待遇についても、年齢重視ではなく、自分が行った仕事の内容を重視し、評価によって決まっていきます。後輩が先輩を追い抜いてしまうこともあります。

そういった風土の中での皆さんの活躍と成長を期待しております。