RESOURCE DEVEROPMENT 人材育成

株式会社オートバックス南日本販売 香川カンパニー

当社はカー用品総合専門店「オートバックス」「スーパーオートバックス」を香川県で展開している企業です。
「クルマのことならオートバックス」を合言葉にお客様ごとに、お客様のクルマごとに安心・快適・楽しさ・エコを提案し「お客様に最適なカーライフ」を提供し続ける。そんな企業を目指しています。

■所在地
:  香川県高松市仏生山町甲1360
■電話番号
:  087-814-7015
■FAX
:  087-814-7016
■設立
:  1998年3月1日
■資本金
:  1億円(株式会社オートバックス南日本販売)
■従業員数
:  99名
■売上高
:  
■店舗名
:  スーパーオートバックス・高松中央 オートバックス・高松郷東店 オートバックス仏生山店 オートバックス丸亀店 オートバックス観音寺店

採用情報

募集対象

自動車整備士専門学校卒

採用フロー

学校就職課経由でご応募ください。
または、採用担当宛にご連絡ください。

応募書類受付(適性検査)⇒面接(人事)⇒内定

株式会社オートバックス南日本販売 香川カンパニー
採用担当:高橋
住所:香川県高松市仏生山町甲1360
電話:087-814-7015
メール:takahashi@ab-kagawa.co.jp

備考
勤務時間

シフト制(①9時30分~19時20分、②9時30分~15時30分、③13時00分~19時20分)

給与

月給:基本給184,000円~
整備士手当【1級:40,000円、検査員:30,000円(従事者)、2級14,000円、3級6,000円】

諸手当
資格手当、扶養手当・残業手当、深夜残業手当、通勤手当、等
昇給
年1回
賞与
年2回(7月、12月)
休日休暇
年間休日108日(月平均9日)
福利厚生

各種社会保険完備
確定拠出年金(401K)
従業員割引制度
オートバックス共済会(レジャー施設・ホテル・飲食等の割引制度、慶弔金、資格補助等)

教育制度
オートバックスグループ研修制度、新入社員研修、OJT制度、資格取得支援制度
勤務地

運営店舗(高松市、丸亀市、観音寺市)

お問合せ先

株式会社オートバックス南日本販売 香川カンパニー
採用担当:高橋
住所:香川県高松市仏生山町甲1360
電話:087-814-7015
メール:takahashi@ab-kagawa.co.jp

先輩からのメッセージ

オートバックス・高松郷東店店長の中村です。

みなさんこんにちは。車に興味を持ち早や30年近くが立ちました。子供のころから車が好きでミニカーに始まりラジコンカーと遊びの大半が車。
また、父、叔父と車好きでその影響もあり今の職に就きました。ピットでの整備で入社し知識技術を高めお客様から【ありがとう】と言われることが
やりがいに。販売、マネージメントに興味が沸き店内へ移動を希望し現在は店長をさせていただいてます。店内ピットともにお客様からの【ありがとう】
が聞けるとやっぱり嬉しいですね。お客様の愛車を任せて頂ける、やりがいのある仕事です。

先輩からのメッセージ

オートバックス仏生山店ピット主任の山地です

私は以前は車の部品製造の仕事に就いておりましたが、車の仕事を通じてよりお客様の喜ぶ顔が見たい、という思いから、オートバックスに転職致しました。入社して数年は店内のタイヤやカーナビ担当として販売や接客の経験を積み、その後、車の仕事に携わるならイジれないと!と思い、ピットスタッフとして経験を積み、資格を取得しピット主任をさせて頂いております。オートバックスは店内でもピットでもお客様・車と深く関わることができ、働きながら資格取得や研修の参加ができる、車好き・接客好きにとって素晴らしい環境だと思います。