株式会社オートバックス南日本販売 長崎カンパニー
当社はカー用品店「オートバックス」を長崎県(長崎県 佐世保市、大村市、諫早市、西彼杵郡時津町)、佐賀県(武雄市)の2県で計5店舗展開している企業です。
オートバックスは地域密着型のビジネス展開をしています。地元に根付いたサービスを展開する事で、地域のお客様の気軽な相談窓口となっています。また、そんなビジネスモデルだからこそ、地元で長く働く事が出来ます。
自分が育った地域の車社会の安全のために、車の知識・スキルを使って貢献しませんか?
地域の中で選ばれ続ける店舗作り、また常に風通しの良い会社風土を目指し、全社員一丸で取組んでおります。
- ■所在地
- : 長崎県佐世保市日宇町2844-12
- ■電話番号
- : 0956-33-8100
- ■FAX
- : 0956-33-3015
- ■設立
- : 2005年3月9日
- ■資本金
- : 1億円
- ■従業員数
- : 102名
- ■売上高
- :
- ■店舗名
- : オートバックス佐世保日宇店、オートバックス長崎時津店、オートバックス長崎諫早店、オートバックス長崎空港店、オートバックス武雄店
採用情報
- 募集対象
-
整備専門学校卒
- 採用フロー
学校就職課経由でご応募ください。
または、採用担当宛にご連絡ください。応募書類受付⇒適正検査・面接(人事・役員)⇒内定
株式会社オートバックス南日本販売
長﨑カンパニー 採用担当:浅野
住所:長崎県佐世保市日宇町2844-12
電話:0956-33-8100
メール:k-asano@autobacs.com
- 備考
- 勤務時間
シフト制
9時30分~19時20分(休憩85分)
(営業時間:10時00分~19時00分)
- 給与
月給制:164,200円~
- 諸手当
- 整備士手当 (2級20,000円、検査員30,000円) 他、残業手当、深夜残業手当、通勤手当等 ※自動車整備学校卒業の方対象
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回
- 休日休暇
- 年間休日119日(月平均10日間 ※2月のみ9日間)
- 福利厚生
各種社会保険完備
確定拠出年金(401K)
従業員割引制度
オートバックス共済会(レジャー施設・ホテル・飲食等の割引制度、慶弔金、資格補助等)
- 教育制度
- オートバックスグループ研修制度、新入社員研修、OJT制度、資格取得支援制度
- 勤務地
【長崎県】
佐世保市(1店舗)
諫早市(1店舗)
大村市(1店舗)
西彼杵郡時津町(1店舗)【佐賀県】
武雄市(1店舗)
- お問合せ先
株式会社オートバックス南日本販売 長崎カンパニー
採用担当:浅野 (アサノ)
住所:〒857-1151 長崎県佐世保市日宇町2844-12
電話:0956-33-8100
メール:k-asano@autobacs.com
先輩社員紹介
例:一緒にクルマ業界を盛り上げて行きましょう!
こんな人を求めています。
専門学校を卒業後、三菱ふそうトラック・バス(株)に入社しましたが、どうしても乗用車の整備がしたく転職を決めました。まだまだ経験は浅いですが毎日が勉強で頑張っています。又、経験豊富な先輩方と一緒に仕事が出来る環境でとても恵まれています。オートバックスのピットは、ちょっとしたメンテナンスから車好きのお客様にも満足していただける充実した工具と設備が魅力です。ここは自分の能力を最大限に引き出してくれる、最高のステージです。
先輩社員紹介
例:一緒にクルマ業界を盛り上げて行きましょう!
こんな人を求めています。
私はお未経験として中途入社しました。当時の上司、先輩方のご指導もあり、現在はピット長、自動車検査員としてピットのマネジメント、コントロールを中心に日々業務に取り組んでいます。業務を遂行する上で「お客様が安心してお車をお任せしていただけるピットであること」、「ピットスタッフが働きやすい環境をつくること」を常に心掛けています。その中で私が勤務する(株)オートバックス長崎の魅力は社員個人の話に耳を傾けてくれる風通しの良い社風です。スタッフ皆が仲良く、非常に雰囲気が良い職場だと思います。