株式会社MYコミュニケーションズ
当社は1976年の創業以来、神奈川県西部、静岡県中部の地域でオートバックスを8店舗運営しております。
また、飲食店やジムなど幅広い事業も展開しております。
「ライフワークバランスの充実」や「働きやすい環境づくり」に積極的に取り組むとともに、
社名の一部でもある「コミュニケーション」を活かし、いつでも適切な対応と適切な商品を
提供し続け、地域に愛され、支持される際立った企業であり続ける事が私たちの使命です!
- ■所在地
- : 静岡県三島市梅名374-1
- ■電話番号
- : 055-977-2230
- ■FAX
- : 055-977-8123
- ■設立
- : 1976年6月22日
- ■資本金
- : 5000万円
- ■従業員数
- : 526人※グループ合計
- ■売上高
- :
- ■店舗名
- : スーパーオートバックス・湘南平塚 オートバックス小田原 オートバックス秦野 オートバックス・伊勢原 オートバックス三島店 オートバックス・246長泉 オートバックス伊東店 オートバックス沼津原店
採用情報
- 募集対象
-
短大・自動車整備士専門学校卒
- 採用フロー
■まずはエントリーをお願いします
↓
■職場見学(約1時間)
※希望者のみ
↓
■応募書類受付
↓
■筆記試験・適性検査・面接(役員)
↓
■内定◎採用担当:梅原
電話:055-977-2230
メール:saiyou@mycoms.jp
色々なご質問もお気軽にお尋ね下さい。
- 備考
提出書類:履歴書、成績証明書
- 勤務時間
9時40分~19時30分(実働8時間)
※営業時間は店舗によって異なります。
- 給与
月給:
【1級整備士】 227,250円~
基本給160,000円+業務手当38,600円~+等級手当18,650円~+資格手当
【2級整備士】 219,650円~
基本給160,000円+業務手当37,300円~+等級手当12,350円~+資格手当
- 諸手当
- 通勤手当(35,000円まで支給)、役職手当、資格手当(規定あり)
- 昇給
- 年1回(7月)
- 賞与
- 賞与:年2回(8月・12月)
- 休日休暇
- 年間休日105日(月平均8~9日)、★レインボー休暇導入★年1回、7連休を取得
- 福利厚生
社会保険完備、退職金共済、従業員割引制度、オートバックス共済会、
長期休業所得補償(健康保険の傷病手当に上乗せして所得を補填する制度)
- 教育制度
- オートバックスグループ研修制度、新入社員研修、OJT制度、資格取得支援制度
- 勤務地
≪神奈川県≫平塚市(1店舗)、小田原市(1店舗)、秦野市(1店舗)、伊勢原市(1店舗)
≪静岡県≫三島市(1店舗)、駿東郡長泉町(1店舗)、伊東市(1店舗)、沼津市(1店舗)
- お問合せ先
株式会社MYグループ
採用担当:梅原
・住所:静岡県三島市梅名374-1
・電話:055-977-2230
・メール:saiyou@mycoms.jp
(神奈川静岡労働局 委託募集受託許可済)
先輩からのメッセージ①
共にクルマ業界を盛り上げましょう!
オートバックスを選んだ理由は「様々な車種に触れられる」という理由でした。
入社当時の私の目標は、「技術力を上げていきたい」でした。私は、整備士として技術力を上げていくだけでなく、マネジメント職としてもキャリアを積ませていただくチャンスをもらいました。
今の目標は・・・
「みんなで楽しく成長できる職場をつくりたい」ということ。
自動車業界は新たな技術に対して、学び続けなければならない業界です。楽しく成長できる職場を共につくりましょう!
先輩からのメッセージ②
誇りが持てる仕事です!
オートバックスを選んだ理由は「接客から販売、整備まで自分で責任をもってできる」という理由でした。
お客様に納得していただいたうえで、整備をすすめていくので、お客様からの信頼をいただく事ができます。お客様から「次もよろしく!」と声をかけていただいたり、か「板垣君いる?」と指名をいただくのは、やりがいの一つです。
整備士の仕事は新しい技術に興味を持って学ぶ向上心や、日々勉強する積極的な姿勢が必要だと思います。これは、自分の成長だけでなく、お客様に喜んでいただく為。そう思って仕事ができて楽しいです。
職場の雰囲気・社風
年間を通して、さまざまなイベントや懇親が…アットホームな社風です!
■クリスマスケーキはひとりワンホール持ち帰り!
「クリスマスも働いている社員はケーキを買いに行く時間がとれないだろう・・・」
という想いで始まった恒例イベント。
毎年12月24日に会長と社長が自らサンタになり、クリスマスケーキを全店に届けます!